広島 自動車販売 車 修理 エーシーエヌ 車の顔でもあるヘッドライトの汚れ・黄ばみを綺麗にします
ヘッドライトが黄ばむ原因と黄ばみ除去! エーシーエヌで黄ばみ除去
ACN エーシーエヌ 広島福島本社より
■!!お車のことなら広島エーシーエヌまで!!■
ヘッドライトの黄ばみ!!
車の顔とも言えるライト部分の汚れってきになりませんか?汚れていると、車自体が汚く見える印象ありませんか?クルマのヘッドライトの黄ばみが気になる方は、意外に多いのではないでしょうか?
黄ばみ除去でライトが綺麗になります!!
今回ご依頼いただいたライト汚れの黄ばみ除去作業の画像をアップいたします。
BEFORE/AFTERご覧いただくとわかるように、とてもきれいに除去することができました。
そもそものライトの黄ばみの原因は何?
・紫外線
・経年劣化
・ライトバルブの熱害
・傷
紫外線
クルマのヘッドライトに使われている素材の多くは、ポリカーボネートと呼ばれる樹脂です。この素材はガラスより強度があり、破損時に破片が飛び散りにくいという特徴があるので、クルマの前面に使用するのに適しています。ただし、この素材はガラスより紫外線に弱く細かい傷が付きやすいという弱点があります。ヘッドライトが黄ばむ最大の要因はこの紫外線です。したがって、日頃利用する駐車場が紫外線を避けようのない屋外では、ヘッドライト表面が劣化しやすくなります。また、ガレージの日射条件によっては、左右のヘッドライトで黄ばみ具合が違うということもあります。ちなみに一昔前まではヘッドライトはガラス製が主流でした。ガラス製のヘッドライトは黄ばみにくかったのですが、樹脂製のほうがデザイン面・重量面・安全面で優れているので、現在は一部の外国車を除いてヘッドライトは樹脂製になっています。
経年劣化
新車時、ヘッドライト表面には、外部要因からの劣化を抑える目的でコーティング塗装が施されています。ただし、この塗装は直射日光を浴びたり洗車を重ねることによって徐々に剥がれていきます。その結果、ヘッドライト本体にダメージを受けやすく、紫外線の影響も大きくなり、黄ばみはますます進んでいくのです。
ライトバルブの熱害
ポリカーボネートは耐熱温度120~130℃と、本来耐熱性の高い樹脂ですが、高温が続くと劣化は避けられません。ヘッドライトのレンズカバー裏の電球は走行中に高温になるため、その熱がヘッドライトに伝導し、ヘッドライトは徐々に劣化し黄ばんでいくのです。
傷
クルマの前面にあるヘッドライトは、どうしても悪天候や悪路走行時に傷が付きやすいものです。最初は目立たない小さな傷でも、使用しているとその傷はどんどん増え、また傷が大きくなると汚れが付着しやすくなり、黄ばみはますます広がります。
以上のように、ヘッドライトが黄ばむことは避けることが難しい状況です。黄ばみを放置しておくと、ライト点灯時に十分な光量が得られず、夜間の走行の視界が悪くなってしまう可能性も出てきてしまうでしょう。また、黄ばみが進んでヘッドライトを構成する樹脂の劣化が進むと、ひび割れができたりヘッドライトの周囲にすき間が生じたりして、ヘッドライト内部まで汚れてしまいます。ヘッドライトの黄ばみが悪化すると光量が不足し車検に合格しないケースもありますので、黄ばみがひどい場合は除去する必要があります。
車検や鈑金修理のご依頼時にいっしょにライト部分の汚れも綺麗に新車の気分にしませんか?エーシーエヌではライトの汚れを綺麗にできます。
お車へこみ修理・整備・車検・買取・購入お車についてはエーシーエヌまで!!
お近くの店舗へお問い合わせください!!
■ACN Google Map■
https://goo.gl/maps/5hSAkJnbNCcnYhXt9
==============================
【株式会社エーシーエヌ】
AUTO CARE NETWORK
■本社■733-0024広島県広島市西区福島町2-27-2TEL 082-234-8246 / FAX 082-234-8247
■天満店■733-0022広島県広島市西区天満町7-17TEL 082-275-6343 / FAX 082-275-6344
■西ノ島 Car I Land■684-0302島根県隠岐郡西ノ島町別府452-1TEL 08514-2-2424 / FAX 08514-2-2425
==============================
#ライト黄ばみ除去#ライト汚れ#汚れ除去#ACN#エーシーエヌ#広島#広島市西区#福島町#天満#島根#西ノ島#車修理#バイク#修理#自動車修理#自動車販売#自動車買取#中古車#中古車販売#鈑金#板金塗装#ボディコーティング#ペイント#セラミックコーティング#デントリペア#ペイントプロテクション#ファインラボ#fenix#hiroshima#japan